TAKUEI MIND
拓栄マインド
経験を糧に成長を
続けています。
Continue to grow based on experience
私どもの事業の中心である配管工に同じ現場はありません。すべてが初めてです。拓栄では、若い時の経験や苦労は自身を鍛え、成長につながり、将来の役に立つので、求めてでもしたほうが良いという方針で、事業を運営。全国各地どちらへでも、どのような規模や難度の仕事でも、お客さまにご満足いただけるよう、最善を尽くしています。
私どもの社員は7人中5人が一人親方で、経験値を高めるために、独自のスタイルで仕事を進めます。基本的に一人の社員に一つの現場のすべてを任せます。岡山県外の仕事では、責任者として社員を現地に送り込み、必要な人員は現地の協力会社や協力スタッフの方々に声をかけてチームを結成。責任者として工事の最前線で仕事をこなし、やりがいや達成感を得られるような環境づくりを意識しています。
本社事務所も自社工場も水島臨海工業地帯内に位置しますが、営業エリアは全国です。津々浦々に点在する一つひとつの現場を通じて、経験を積み、人とのつながりを築き、情報を交換しています。今後もさらに人との輪を広げていく予定です。
THREE MANAGEMENT
3つの管理マインド
株式会社 拓栄は「材料」「工程」「安全」の3つのマインドを特に重要視し
チームとして最高のポテンシャルを発揮できるよう努めています。
材料管理
MATERIAL MANAGEMENT
整理整頓の徹底で
正確を期す
お客さまからお預かりする材料や配管継手など、工場内には多種多様な材料が混在しています。ミスを防ぎ、生産性と効率を高めるために、整理整頓を徹底。材料を間違えて加工しないように、誰が見てもわかるように、工事現場ごとに色分け&仕分けし、屋内で保管しています。配管継手は専用棚を工場の一角に設け、まとめて種類ごとに並べています。
工程管理
PROCESS MANAGEMENT
一日ごとの作業の
進捗状況を見える化
お客さまにご満足いただける品質の製品を納期までに用意するためすべての工事において工程管理を行っています。計画通りに工程を進め、生産の質を上げるためです。工事の責任者でもある社員が、一日でどれだけの配管を仕上げたかをパソコンに入力。進捗状況を常に数字に表しています。ご要望により、お客さまにも情報を提供いたします。
安全管理
SAFETY MANAGEMENT
元一人親方たちが
安全を保証
拓栄の社員は7人中5人が一人親方で、いろいろな現場を経験してきたプロフェッショナルの職人です。
安全に対する意識は高く、自主的・自発的に行い、定着しています。おかげさまで拓栄工業時代から労働災害が発生したことはありません。経験が浅い社員、協力スタッフの方にはその都度、声かけをして徹底して安全を守っています。